テクノホーム秋田の口コミや評判

テクノホーム秋田(テクノホーム秋田 株式会社きぼう建設)
住所:〒010-0041 秋田市広面字近藤堰越61-1
TEL:0120-17-1187
定休日:水曜
家を建てることは、一生に一度の大きな買い物です。秋田県で注文住宅を建てたい、ハウスメーカーが知りたい。でも、どこのハウスメーカーを選べばいいのだろう…と、ハウスメーカー選びに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。そんなお悩みにお応えして、本記事では、テクノホーム秋田の特徴についてご紹介します。
パナソニック独自の耐震工法「テクノストラクチャーの家」を採用
せっかく家を建てたのに、地震で壊れてしまっては意味がありません。テクノホーム秋田は、パナソニック独自の耐震工法である、「テクノストラクチャーの家」を採用し、耐震に優れた家づくりをしています。
■強度の高いオリジナル部材を使用
家を地震に耐えられる強さに保つため、木と鉄を複合した、強度を重視したオリジナルの部材を梁に採用しています。さらに接合する部材も、通常の木造住宅の3倍の強度を持つ部材で接合し、強い家の建築を実現しています。
■建築前に綿密な強度の確認を実行
「テクノストラクチャーの家」では、建築前に1棟ずつ構造計算を行い、建物の強度に問題がないか388項目のチェックを行います。さらに実際の家のモデルを使って耐震実験を行なうことで、震度7の振動実験にも合格する、強く安心の耐震構造の家をつくることができるのです。
■耐震等級3を実現
「テクノストラクチャーの家」では、建築基準法のなんと1.5倍の耐震基準の、耐震等級3を採用しています。耐震等級3は、消防署や警察署などの頑丈な建物を建築する際と同等の基準です。
個々の暮らしに合った住宅デザインをプロの目線からアドバイス
家を建てる時は、間取りや予算など、決めることがたくさんあります。テクノホーム秋田では、家族それぞれの暮らしに合った住宅デザインを、プロの目線からアドバイスしてもらうことができます。
■自分たちに合った間取りの紹介
注文住宅を考える際は、つい、理想のデザインや予算にばかり気を取られてしまいがちです。しかし家は、「生活」がともなうもの。家事の負担を軽くすることや、どのような生活を手に入れたいかを、生活する人に寄り添って考え、理想のデザインをアドバイスしてもらうことができます。
■購入後の維持費も考えられたデザインの紹介
購入時にかかる費用はもちろん大切です。しかし、購入後の維持費についても忘れてはなりません。秋田県の冬場はとても寒いので、暖房費用がかさんでしまいます。理想のデザインを叶えつつ、冬場の光熱費を削減する外観パースの提案なども行なってくれるのも、プロならではの仕事です。
24時間年中無休のアフターサポート体制
家は購入して終わりではありません。購入後、メンテナンスが必要になったり、急にお湯が出なくなったり、生活している中でさまざまなトラブルが起こります。そんな時、どこに連絡していいのかわからないと、本当に困ります。
テクノホーム秋田では、日常の困りごとから、緊急時まで、リビングベルという年中無休のアフターサポート体制をとっているので、購入後も安心してお任せできます。
■電話で365日24時間対応
アフターサポート体制が整っているハウスメーカーは少なくありませんが、土日や営業時間外など、時間に制限があるハウスメーカーがほとんどです。本当にサポートが必要な時に、営業時間外で連絡が取れないと、大変困ってしまいます。テクノホーム秋田では、365日24時間電話でアフターサポートが受けられるので購入後も安心です。
■緊急対応サービス
「水道から水漏れしている」「ガラスが割れてしまった」など、住宅の購入後は、すぐに対応してもらわないと生活に支障が出てしまう問題も起こります。そんな時、緊急対応サービスで、すぐに応急処置をしてもらえるサービスは、とても心強いです。
■メンテナンス対応サービス
浄水器のカートリッジや、電球などの消耗品など、いちいち品番を調べて、なくなったら買いに行って…と、意外とめんどくさいものです。テクノホーム秋田のリビングベルでは、定期交換部品を宅配で購入できます。
■履歴管理サービス
家の状態を、しっかりと把握しておくのはとても難しいものです。テクノホーム秋田のリビングベルでは、図面や修理履歴を預かってくれているので、家の状態を把握して、管理してくれています。家のお医者さんがカルテを管理していてくれているような状態なので、いちいち購入者が過去の修理履歴を伝えなくてよいのも、とても魅力的です。
■日常の困りごとを解決してくれるサービス
家を所有すると、日常生活でも小さな困りごとが起こります。テクノホーム秋田のリビングベルでは、手の届かない窓掃除や、電球交換にまで対応してくれます。
秋田県にあるハウスメーカーの工務店、テクノホーム秋田の特徴についてご紹介しました。強い部材や建築方法を採用しているため耐震構造に非常に優れ、プロ目線で生活する人に寄り添った注文住宅の提案を受けることができます。
購入後もしっかりとアフターサポートをしてくれるハウスメーカーの工務店です。ホームページには、実際の悩みに寄り添った住まいの実例集も掲載されているので、家を建てる際のイメージを広げられるのではないでしょうか。